Off to The continent of Africa. I left the hotel with a ferry ticket that I had bought yesterday.
アフリカ大陸へ渡る当日。昨日のうちに買っておいたフェリーのチケットを持ち港へ向かった。
Moroccans who live in Europe caring a lots of luggages on their cars had waited for a ferry.
港では、多分ヨーロッパに住むモロッコ人達だろうか、大きな荷物を積んだ車がフェリーを待っていた。


In around the port of Algeciras, there were many tickets agents, so it was easy to buy a ticket. The price of a ticket in those agents were almost all about the same. From Algeciras, they have mainly two destinations; one goes Tanje, morocco. another goes Seuta, a little part of Spain in Africa. The price of the one for Tanje was €52, and one for Seuta was 36. My route was to Seuta. I chose this way because its easier to get to Tetouan; from Tanje to Tetouan, there seemed a mountain pass and longer.
港の周辺にはフェリーのチケットを扱う店が沢山あって値段はどこも同じ。ここからは主にモロッコのタンジェとスペインの飛び地になっているセウタにフェリーが出ている。タンジェまでは€52、セウタまでは€36。自分はセウタまでは行く事にした。セウタからの方が目的地のティトゥアンまで近いし、タンジェからティトゥアンだと山を越えなければならなそうだったからだ。
They have many ferries a day. I picked a one for 9am.
フェリーは一日何本も出ていて、自分は9時の便を使った。

The gate of Africa opening the mouse. As soon as the ferry left the port, the mountain of morocco has been appeared. Africa was really close.
アフリカ大陸への扉が口を開けて待っている。出港するとすぐ山が見え始めた。モロッコの山だ。こんなにもアフリカ大陸が近かったらしい。



1.5hour after, the ferry arrived to Seuta. Into The continent of Africa.
約1時間半でフェリーはセウタに到着した。はれてアフリカ大陸上陸だ。
The first pedaling in Africa.
アフリカ大陸第1走目。

As I wrote at the beginning, Seuta is a part of Spain. It's like a remaining of the history of colonizing and world war. Since that, the inside of Seuta was still Europe; some supermarkets and churches.
冒頭でも書いたが、セウタはスペインの飛び地。ヨーロッパの植民地政策と第二次世界大戦の名残と言った所か。ここはアフリカ大陸とはいえまだスペイン。街にはこれまでも良く見ていたスーパーや教会がある

In Seuta, I did nothing and just went straight to the border of Morocco. It was only 5km from center.
セウタでは全く何もせずモロッコ国境へと向かった。国境までは約5kmくらいだったかな、あっという間に到着した。

When I reached to the border check, I expected passport check. However, they just saw my passport and letted me through without any checking as normally I was done in other border so far. If I knew that, I could have gone over 90days witch was my stay limit in western Europe. It might be right or a just coincident. Anyway, now I'm out of Schengen stress.
出国審査。のはずだったがパスポートもチェックしないままスルー。こんなのアリっすか。これまでシェンゲン滞在日数90日を気にして走ってきて、今日はその90日目。こんな簡単ならシェンゲン滞在日数を気にせずオーバーステイしても大丈夫だった気がする。ただ、たまたまだったのかもしれないし、良しとしよう。とにもかくにもシェンゲン領域は滞在リミットでアウトとなった。
As I passed through immigration of morocco easily, I am now in Morocco.
モロッコ側のイミグレーションも余裕で通過し、モロッコ入国完了です。
In morocco side, there were a lots of old Mercedes taxes waiting some passengers. Looked people who don't have bicycle needed to take one of these.
モロッコ側にはボロベンツが沢山待機していた。自転車が無い人はこのタクシーで最寄りの町まで行くのでしょう。

On the way, I had a lunch in a small village. It was beans soup with very sweet mint tea. Cost 20DH, about $2.5. The price of things dropped a lot. I'm very happy now.
この日の昼は途中の町にあった大衆食堂で豆スープとモロッコ名物の甘~いミント茶を頂いた。20ディルハム 約230円。物価が嬉しいくらい下がった。


People are very curious. There must be many cyclists traveling this country but seems they are still looking forward to seeing strangers. In Europe, no many people talked to me because a tourist is not something special for them. Now, I feel more traveling and loving seeing strangeness.
人が声をかけて来る。自転車旅行者が珍しい?らしい。実際、自転車で旅している人はモロッコも沢山いると思うが、このかまって来る感じが懐かしいし、嬉しくも感じた。ヨーロッパでは他人から声を掛けられる事なんてそう頻繁な話ではなかったから。やっぱり旅はこういうのが楽しい。と言ってられるのは今だけですかね。