To Turkey with having some problems, 問題を抱えアジア最後トルコに
I heard that coast of black sea was more raining, but it's been sunny. It was lucky to me because I got a serious problem on my tent. A window on my fly sheet was come off...

黒海沿岸は雨が多いと聞いてたけど、ここのところずっと快晴続きでラッキー。なんせテントのフライシートの天窓が剥がれて大穴が空いてしまったのだ。



If it is raining, water might be leaked. As emergency treatment, I cut my stuff bag made from same material and brought it to a sawing shop. A guy saw it on my tent, but his job was rough. I don't think the hole was completely sealed.
だから雨が降ると大変。一応、テントと同じ素材でできたスタッフサックを持ってたからそれを切って、ミシン屋に持って行って縫ってもらった。けど縫い方がかなり雑だったから、雨が降ったら多分雨漏りするはず。


I have more things that have been worn out. A steal wire for my front bag has been torn off. The gear shifter for the front has been broken. My sleeping mat has a lot of small hales, so it gets flat in a few hours.
これ以外にも沢山ガタがきてるものがあるんでグチらせて下さい。自転車のフロントバック用(オートリブ)ストラップのワイヤーも1月前?くらいにちぎれて瀕死の状況。リアシフターもぶち壊れて、何とか工夫して使ってる。スリーピングマットは小さい穴が沢山あって、3時間もしたらペチャンコ。


I need to overhaul in Istanbul for sure.
やっぱり長く走るといろんな問題が出て来ますね。イスタンブールに着いたらオーバーホールしないと。



Anyways, even though I had a lot of problems, I crossed a border of Turkey where the last country of Asia.
というわけで致命的な問題はないものの、多々問題を抱えながらアジア横断最終トルコに入国しました。



The border, 国境





Cycling along the black sea. I was surprised that the water was pretty clean. 黒海沿岸をひた走る。水がキレイでビックリ。





From Batumi, it was easy 220km to Trabzon because the road was super nice like Chinese highway. In here, I felt I was already in Europe because people were European looking enough for me. Also, price of things became high. The gasoline was $2/litter!!
中国の1級高速並に道が綺麗で2日で余裕の220kmを走り、トラブソンに到着。ここまで来るともう雰囲気はヨーロッパ。人の見た目もすっかり欧米的だし、物価も大分高い気が。。。だってガソリンがリッター約$2って。。



Turkey was used to be one of the place that we could travel cheaply but not anymore...However, it doesn't matter to me because I do camp and cook by myself. Now, here, Trabzon, I am staying at a hotel, Benri Hotel because the price was decent; $8 single room and wifi access in the room.
ひと昔は安く旅ができる国だったのに、今やヨーロッパと変わらないんじゃないかな。なんてチャリだーには関係ありません。自炊にテントですから。それでも今は安宿Benri Hotelに宿泊。シングルで15リラ(約700円)WiFi部屋でできるなんてかなりステキなんで滞在してます。

For my next plan, I decided to go to Kappa Dokia. It will be very cold on the way... Hope not raining..Also I need to pass some mountains again...
これからのルートはと言うと、かなり寒そうだけどカッパドキアに向かおうと思います。あぁ~ 雨降りませんように。グルジアで峠越え最後かと思ったけど、また増えました。
[2012/11/19 05:12 ] | Turkey | Comments:(2) | Trackbacks:(1) | page top↑
<<Cold Cold Turkey, 寒い~トルコー | HOME | Blue sky in Batumi, 快晴の中パドゥミ>>
Comments:

けんたさん

ポストカードありがとうございました。嬉しかったです。
ブログ読んでると本当けんたさんは
素敵な人々を引き寄せてるなーて
感心します。国々も懐かしいっ。私の大好きなトルコ、寒そうですけど、楽しんでくださいー☆
[2012/11/19 17:12]| URL | サティ #-[ Edit] |
Re: タイトルなし
届いた。良かった。トルコ寒いよ。でもまだデッドラインは越えてないから、走れてる。昨日久々に嫌な事?ちょっとした事なんだけどあって「I don't like Turkey」って言ってしまった。未だに後悔。疲れ過ぎはイカンね。

> けんたさん
>
> ポストカードありがとうございました。嬉しかったです。
> ブログ読んでると本当けんたさんは
> 素敵な人々を引き寄せてるなーて
> 感心します。国々も懐かしいっ。私の大好きなトルコ、寒そうですけど、楽しんでくださいー☆
[2012/11/24 07:48]| URL | acyclist #-[ Edit] |
Post a comment














Only the blog author may view the comment.

Trackbacks:
Trackbacks URL
→http://acyclist.blog.fc2.com/tb.php/245-e81c2391
Use trackback on this entry.
まとめ【To Turkey with havin】
I heard that coast of black sea was more raining, but it's been sunny. It was lucky to me because I まっとめBLOG速報[2012/11/25 23:39]
| HOME |