Real Safari, リアルサファリ
As my map shows, I had to go through Nxai Pan National Park on the way to Maun.
People always said "are you not afraid of animals" like I had same in Zimbabwe.

地図で見るとわかりやすいのだけれど、マウンに向かう途中で、Nxai Pan National Park内を通過しないといけない。この区間は野生動物が沢山いるらしく、ジンバブエの時のように散々地元の人達に脅かされていた。

より大きな地図で Cycling East Africa 2/2 を表示

Of cause, I have no way to take a bus or hitchhike on my way. I took off Gweta in the early in the morning. Then after 20km passing through the N.P., I found some rock looking object moving in the bush.

私にはバスやヒッチハイクなんぞの選択肢は全く無い。この区間を1日で抜けるべく、Gwetaを朝一に出発し走り始めた。
N.P.内に入り始めて20kmくらい、何か茂みに岩のような物があるなとスピードを落として見てみると


Those were elephants; a group of 6 elephants. I was only about 20m away from them. They wee eating grass. I slowed down and started taking some photos.
As this photo shows, an male elephant found me and started moving his ears open. As long as I knew, it was not good sign.
He seemed warning. I started picking up the speed to move away from this point.

中には6匹くらいのゾウの群れ、20mくらいの至近距離で見るゾウはすごく迫力がある。カメラを向けて自転車を降りないで走っていると、オスのゾウに気付かれた。この写真は丁度こっちに気付いた時くらい。
耳を大きく広げて何かあまり良くない雰囲気、確かゾウが怒ると耳を広げて威嚇すると聞いていたし、かなり早く走れる。これはヤバイと思ってペダルを思い切り踏み込んでその場から離れた。


I cycled a few kilometers and stopped. My legs were shaky. I was really scared. It was absolutely different from the feeling when I was on Safari tour. It was a real contact of wild animals.
If it was a group of lion, how it could be.....

少し走って止まると、足が震えているのがわかった。やはり車の窓越しとは訳が違う。サファリの車から見たゾウは可愛い動物だったけれど、生身の人間として見るゾウは恐い猛獣だった。なかなかこんな体験はできない。これがライオンだったらと思うとゾッとする。
[2014/03/17 09:54 ] | Botswana | Comments:(2) | Trackbacks:(0) | page top↑
<<ようやくマウン, finally into Maun | HOME | Half day off, 半日オフ>>
Comments:

健太さん、こんばんは。お元気そうで、なにより。本日、ビクトリア・フォールズの絵葉書届きました。ありがとう。こちら日本の花見は、来月から本番と言ったところです。私は、未だダメダメ人間ですが・・・、この春から、ちょっとばかり、復活の兆しが見え始めたかな???では、再来月、存分に酔い潰れましょう。
[2014/03/25 09:35]| URL | じか旅サイクリスト #-[ Edit] |

フランスでは花見を約束したにも関わらず間に合わず申し訳ありません。
東アフリカ後半は距離が長い上に景色が変わらないので精神的に苦痛が続きます。
新緑の下で存分に酔い潰れませう
[2014/04/01 07:31]| URL | けんた #-[ Edit] |
Post a comment














Only the blog author may view the comment.

Trackbacks:
Trackbacks URL
→http://acyclist.blog.fc2.com/tb.php/433-89140569
Use trackback on this entry.
| HOME |